商品再入荷について輸入先に聞いてみた

thesacredsecret

価格以外にも変化が

ここ数年、人気の売れ筋商品で再入荷ご希望も多い商品がなかなか仕入れられておりません。

というのも、輸入先に在庫がないのです。

発注しても、優先的に欲しい商品の在庫がないので、先日も一旦発注見送りに。

そうしたら輸入先(卸業者さん)の方が最近は、製造所なのかそちらも卸なのかわかりませんが、発注したものではなく向こうの判断で適当に商品が送られてくるとのこと。なのでギリギリまで何が入荷するかわからないとのことでした。

必要なものを必要なだけ作った方が効率というかSDGs的にも良いような気がするのだけど、謎な現象が起きているようです。

製造所や製造所に限りなく近い卸さんから仕入れる場合、最低ロット数が一生かかっても売り切れないような数量なので当店のような日本の小さな小売店だと難しくお手上げ状態。

ちなみにイタリアのリーズナブルな商品です。購入を迷ってる商品がある場合は今後コンスタントに再入荷できるかわかりませんので、買い逃しされませんように。

フランスでも最低ロット数が増えて少し苦しいですがが、発注した商品を送っていただけております。(よく間違いはありますが)

ということで今後の商品セレクトもどうしていこうか悩んでいるところです。

ABOUT ME
記事URLをコピーしました